2018年9月30日日曜日

秋の味覚の王様

MAFF





 

台風24号による大雨、暴風等には十分ご注意を!





9/30 2018年 Good morning

 日本農業再生








ソーシアルメディアで青果物の流通




9/30 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!





おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はアキノノゲシとともに・・・

 


  

* イヌサフラン科の植物。
かつてはユリ科に分類されていた。
ヨーロッパ中南部から北アフリカ原産。









#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月29日土曜日

手が長いから

MAFF





 








「ふじ」を待ちきれない方に!

すばる会員

 

 


 

 








ソーシアルメディアで青果物の流通 








青森合同青果

青森合同青果株式会社





 

 

 

 

 


「ふじ」を待ちきれない方に!

 

 

 

 











「ふじ」の早熟系枝変わり品種を総称して「早生系ふじ」と呼びます。

画像の「ひろさきふじ」や「昴林」「ほのか」「涼香の季節」などがそう。

「ふじ」より1か月早く出回るため、一足早くジューシーで甘く歯ごたえのあるりんごを楽しめます。

多彩な中生種の中でもジョナゴールドに次ぐ栽培面積の人気品種です。














9/29 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/29 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はアキノノゲシとともに・・・

 


  

* キク科アキノノゲシ属の一年草または二年草。
和名は春に咲くノゲシに似て秋に咲くことから付けられた。









#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月28日金曜日

丹波栗をより楽しむイベント

MAFF





 















丹波栗をより楽しむイベント















秋の味覚の代表格「栗」。

昔から日本各地で栽培されていますが、最も古い産地といわれているのが丹波の国。現在の京都府や兵庫県で生産される丹波栗は、大粒でしっかりとした甘みがあり、江戸時代には将軍家に献上していたとか。

選りすぐりのものは「京のブランド産品・丹波くり」としても認定されています。
丹波栗は、これからが収穫の最盛期。その魅力を存分に楽しめるように産地では様々なイベントが開催されます。

お近くにお住まいの方は、訪れてみてはいかがでしょうか。

丹波くり展示即売会やつかみ取り、イガ投げなどが楽しめるイベント


▼京都丹波くりまつり:10月6日(土)道の駅丹波マーケス
福知山地方丹波くりまつり:10月6日(土)福知山市三段池公園武道館

丹波くりを使ったスイーツのコンテスト、地元店舗のスイーツが楽しめるイベント
福知山スイーツフェスティバル2018:10月14日(日)福知山市厚生会館

兵庫県の丹波地域にて、栗の料理、お菓子を提供する店舗、直売所、観光農園などを巡るイベント

丹波栗食べ歩きフェア2018:10月28日(日)まで







ぬめりがうまい

すばる会員

 

 


 

9/28 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/28 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はリンドウとともに・・・

 


  

* リンドウ科リンドウ属の多年生植物。
古くはえやみぐさとも呼ばれた。









#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月27日木曜日

さんま+らーめん

MAFF



いい感じです

すばる会員

 

 


 

 








ソーシアルメディアで青果物の流通 








青森合同青果

青森合同青果株式会社





 

 

 

 

 


いい感じです

 

 

 

 











北海道胆振東部地震の直後、一時的な物流の乱れから相場が上伸した大根。

現在は物流が正常化し、価格は平年並みに落ち着いています。

サンマの水揚げも好調、陽気が締まり煮炊き需要も出始め、荷動きは良好。
いい感じです。












9/27 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/27 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はフウセンカズラとともに・・・

 


  

* ムクロジ科の植物の一種。
属名は「ハートの種子」の意。
花を観賞するためよりむしろ、風船状の果実を観て楽しむために栽培される。









#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月26日水曜日

神奈川産の銘柄米?

MAFF





 



これぞ日本を代表するエディブルフラワーだ!

すばる会員

 

 






ソーシアルメディアで青果物の流通

 

 

 

 

 

これぞ日本を代表するエディブルフラワーだ!

 

 


++++++++


シンタロー(田口慎太郎)@岩手県の八百屋‏ @shinta_taguchiさんからRT





#岩手県 #金ヶ崎町 からおはきく〜。

秋といえば「菊」。

っということで「#食用菊」の入荷量が増えてきています。

皆さんはあまり口にする機会がないかもしれませんが、東北地方では「食用菊」をよく食べるんですよ〜!

花びらを蒸して乾燥させた「#干し菊」なんていうのもあるんですよ〜。








今日は彼岸の明け

すばる会員

 

 


 

 








ソーシアルメディアで青果物の流通 








青森合同青果

青森合同青果株式会社





 

9/26 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/26 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はマンジュシャゲとともに・・・

 


  

* ヒガンバナ科ヒガンバナ属の多年草。
曼珠沙華、学名からリコリス・ラジアータ。










#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月25日火曜日

エリンギがホタテに?

MAFF





 

暑さ寒さも彼岸まで

すばる会員

 

 


 

 








ソーシアルメディアで青果物の流通 








青森合同青果

青森合同青果株式会社





 

 

 

 

 


暑さ寒さも彼岸まで











明日は彼岸の明けです。

「暑さ寒さも彼岸まで」とはよく言ったもので、八甲田の山々もうっすらと赤みがかり、日に日に秋の気配が色濃くなってきました。

朝夕が肌寒くなってくると、恋しくなってくるのがなべ物。

なべ物でいい仕事をしてくれるのが舞茸。

画像はJAあきた白神の「自然舞茸」。

原木栽培品で実にいいダシが出ます。


















9/25 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/25 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はノコンギクとともに・・・

 


  

* キク科の多年草。
本州〜九州の山野に分布する。










#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月24日月曜日

月見のお供は・・・

MAFF





 








月見のお供は















今日は十五夜。

月を眺めるだけでなく、月見団子を食べるのも楽しみの一つですが、今回はその団子に注目してみます。

元々は、この時季に収穫を迎える芋類などをお供えしていましたが、いつからか、月に似た丸くて白い団子をお供えするようになったと言われています。

また、地域によって違いがあるのも特徴です。

例えば、静岡で食べられているのは「へそ餅」と言い、真ん中がへそのようにくぼんでいて、あんこなどをつけて食べます。

沖縄では、小判型または俵型で小豆をまぶした「ふちゃぎ」が月見団子です。

皆さんがお住まいの地域ではどのような団子が食べられていますか?














9/24 2018年 Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/24 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はユウゼンギクとともに・・・

 


  

* キク科の多年草。
原産地は北アメリカで日本へは明治時代に渡来。
現在では野生化し北海道から九州にかけて分布している。










#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  






2018年9月23日日曜日

妖しく艶やかに咲く一夜花

MAFF





 








妖しく艶やかに咲く一夜花
















明日は十五夜です。

空気が澄んでくるこの季節。月が最もきれいに夜空に輝く時ではないでしょうか。

そんな月の輝きにもひけをとらないほど、美しく神秘的に咲く花が「月下美人」。

サボテン科の白い花で、日本では主に7~11月頃に咲きます。

夕方から蕾を開き始め、朝にはしぼんでしまう一夜限りの花です。

夜に咲くのには、ちゃんとした理由があります。

それは、コウモリを花粉の運び役にしているから。

夜行性のコウモリが活動する夜に咲いて、暗闇の中でも目立つ白色の花や強く香る甘い香りで気付いてもらえるようアピールしているのだとか。

ちなみに、しおれた後の花は、酢の物やスープにして賞味できるそう。

儚い花の命がどんな味なのか、とても気になる担当でした。


写真提供:富山県中央植物園





市場流通に新風を巻き起こせ!


 日本農業再生





9/23 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/23 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はベゴニア(白)とともに・・・

 


  

* しゅうかいどう科の多年生植物。
花の色は赤・紫・黄・白などで、種類が多い。









#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  








2018年9月22日土曜日

香りまつたけ、味しめじ

MAFF





 








しめじといえば・・・















秋の味覚の一つであるきのこ。今回は「本しめじ」をご紹介します。

本しめじは、「香りまつたけ、味しめじ」という言葉もあるように、味が良いきのこの代表選手として知られています。

ちなみに、お店でよく見かけるしめじは「ぶなしめじ」で、全くの別物。

本しめじはコナラ林やアカマツ林の地上に生えてくる一方、ぶなしめじは広葉樹の朽木、倒木などに生えてきます。

天然物は希少ですが、最近では栽培物も出回っています。

下の写真はスーパーで買った本しめじを、シンプルに焼いて、塩こしょうで味付けしたもの。

風味もよく美味しかったです。

皆さんもぜひ味わってみてはいかがでしょうか。
















彼岸と十五夜のお供えに

すばる会員

 

 








青森合同青果

青森合同青果株式会社





 

 

 

 

 


彼岸と十五夜

 

 

 









明日9月23日は彼岸の中日、そして翌24日は十五夜です。
果実の需要が旺盛になる季節行事が連続し担当者はてんてこまい。

画像は和歌山県JA紀北かわかみの刀根早生柿。

台風21号の被害で出荷量は当初計画を1割程度下回る見込みです。

強風によるスレ果も発生しており平年より外観に難のあるものが多めですが、果実の内容は充実していて食味は良好です。

お彼岸のお供物に、十五夜のお供えにぜひご用命ください。

















 

 

 

9/22 2018年  Good morning

 日本農業再生





ソーシアルメディアで青果物の流通




9/22 2018年  【朝のご挨拶】





Good morning
Have a wonderful day!



おはようございます
きょうも素敵な出会いと楽しいソーシアルを! 
今朝はクジャクソウとともに・・・

 


  

* キク科コウオウソウ属の一年草。
観賞用に栽培される草花である。









#農業 #freshproduce #食品流通 #青果物流通 #花き流通




  








2018年9月21日金曜日

どの大がお好き?

MAFF





 








どの大がお好き?

 

 

 















大文字草(ダイモンジソウ)は、5枚の花びらの長さと生え方が漢字の「大」の字に似ていることからこの名が付けられました。

山地の日陰がちの岩の上などに生える多年草で、山野草として売られており、お店で手に入れることができます。

変種がいくつもあることに加え、品種改良も行われているので、様々な色や形の花が作られ、今では、花びらに切れ込みが入った華やかな品種も見ることができます。

様々な「大」がありますが、皆さんはどれがお気に入りですか?