2013年3月31日日曜日

ニッチを制していくたには・・・


たとえば大田市場の仲卸・丸二は、創業者の古澤秀男さんが神田時代から「無袋りんご」の信奉者であった。
りんごと言えば丸二で無袋りんごの古澤でならした。りんご試験場や産地の講演会に飛び回った実績がある。
いまでは同社ば野菜も扱い全国トップクラスの総合力の仲卸となったが、りんごが大看板であることに変わりはない。

このように看板品目をつくったところは強い。たとえばトマトなら
、全国仲卸のどこにも負けないというふうに・・・。
それがニッチを制していくということである。

人間性のチェックを最も重視


「すばる会員」の皆様には、30年の実績で積み上げた情報をもとに地域にあったビジネス提案をしています。
その場合、人間性のチェックを最も重視しています。


3/31 おはようございます






おはようございます

関東地方は雨模様ですね。

いかがお目覚めでしょうか。

きょうも素敵な出会いと交流で楽しい週末を!

★今朝はナニワズとともに・・・


2013年3月30日土曜日

絶えず泣き笑いがつきまとう・・・






流石 大輔さんの写真をシェアしました。

絶えず泣き笑いがつきまといますね!

相場には鍛えられます。
本日、白菜1つ  50円

一昨日、白菜1つ  250円

株や、為替の相場より激しいな……

投げ売り……買うにはありがたいんだけどね。

注目の「Tokyo DD Clinic」は4月2日オープン!


 



はじめに

Tokyo DD Clinicにおける患者の予約開始は3月25日になります。

電話受け付けは10:00~18:00までとなり、3月25、26、27、28、29、30、31の七日間となります。
開院は4月2日で、その後は通常通り診察時間内に電話いただければ、予約を取ることができます。

Tokyo DDC<drug-deprivation-(support)-clinic>では、日本中に広がる薬漬け、薬害、依存という問題を鑑み、薬をやめるということに特化して診療しているクリニックです。

当クリニックは特に向精神薬の断薬を中心として診療しておりますが、向精神薬だけでなく内科系の薬や鎮痛系の薬の減断薬に関しても相談を受け付けております。

ただこのようなクリニックは日本にも前例がなく、非常に特殊な診療をしておりますので、以下の条件を備えた方しか診療を受け付けておりません。

必ず下記①~⑤をよくお読みになった上で、受診するかどうかを決定いただくよう、重ねてお願い申し上げます。

詳細は下記へ

http://tokyo-dd-clinic.com/

この風習はナポリで始まり、世界中に広まっていった!


白石 新さんからシェア
*この物語は、寒い冬の日に飲む一杯のコーヒーのように
 あなたの心を暖めてくれるでしょう

ある日私と友人は、小さなコーヒーハウスに入り、
それぞれコーヒーを注文した。

テーブルにつこうとすると、二人の客がカウンターに向かい

「コーヒー五つ。三つは”保留”で」

と言ってコーヒー五杯分の支払いを済ませていた。

「コーヒーの保留って?」
「まあちょっと見てようか」

二人の女の子がそれぞれ一杯分のコーヒーを買っていった。
次に三人の弁護士が七杯のコーヒーを注文し、四杯を”保留”にしていった。

暖かい日差しの中、私はカフェの前にある広場の眺めを楽しみながら、コーヒーの”保留”について思いを巡らせていた。

すると突然、みすぼらしい服を着た物乞いの男がカフェのドアを抜け、店員に丁寧にこう聞いた。

「すみませんが、”保留”のコーヒーはありますか?」


−−それはとてもシンプルな答えだった−−

人々は、暖かい飲み物を買う余裕のない誰かのために”先払い”をしていたのだ。

この風習はナポリで始まり、世界中に広まっていった。
今ではコーヒーだけでなく、サンドイッチやパンも”保留”できる場所が現れるようになったという。

この物語を読んでくれた人の”いいね”や”シェア”で、
暖かい気持ちが次の誰かに受け継がれて行くかもしれません。

出典:
https://www.facebook.com/SuspendedCoffeess
”保留”コーヒーを広める方法が示されています。



3/30 おはようございます

 

おはようございます

いかがお目覚めでしょうか。

きょうも素敵な出会いと交流で楽しい週末を!

★今朝はカルセオラリアとともに・・・


2013年3月29日金曜日

木村秋則自然栽培農学校,2期生 生徒募集中




尾崎 聡子さんからシェア



Hokkaido木村秋則自然栽培農学校,2期生 生徒募集中で
す。

今年は固定種、F1両方の生育、収量観察また。施肥をする畝もあえて作り、栽培した野菜から硝酸態窒素の検出があるか測定をします。

また、『みやまこかぶ』等、固定種の種を採る学びも生徒とともにトライします。



3/29 おはようございます






3/29 おはようございます。

きょうも素敵な出会いと交流で楽しい週末を!

★今朝はサニーオステオとともに・・・


2013年3月28日木曜日

モンスター食品が世界を食いつくす!



みなさん、この動画をぜひご覧下さい!

モンスター食品が世界を食いつくす!
イースト・プレス刊 船瀬俊介著

「すばる会員」入会案内


「すばる会員」入会案内

「売り手」と「買い手」のマッチングが私の得意技 

チャンスは一瞬、それをいかにキャッチするかが勝負!

ソーシアルメディアはスピードに対応できるところがポイント

日本農業再生ではとくに青果物にフォーカスしています。

そして「畑から台所まで」が守備範囲です。

生産者、流通業者、小売業者までを対象としてますが、学者、研究者、料理人、家庭の主婦の料理もウオッチィングしています。

そこで「すばる会員」の皆様にはそうした対応策をお伝えしております。すばる会員への入会をお薦めします。ttp://subaru25.official.jp/


市場はソーシアルメディアにどう対応するのか?





市場再編が進み中央卸売市場から地方卸売市場への降格が進んでいる。

確かに中央卸売市場の要件を満たしていくためにはハードルも高い。

だから地方卸売市場へとなるわけだが、ハードルを低くした分だけ信用力というのも低下してくることも忘れていてはいけない。

集荷のときに目に見えない形だが厳然としてこれがある。産地だってそこのところは調べ上げている。

しかも、これだけソーシアルメディアが普及してくると、生産者の直販が加速すということだ。いまの地方市場はソーシアルメディアに取り組むどころか、ホームページを開設しているところが少ないのだ。これではソーシアルメディア時代にどうにもならない。

「情報発信」を「情報漏えい」と考えているようでは、もう救いようがない。

市場も早急にソーシアルメディアに取り組む必要がある。



3/28 おはようございます



 

おはようございます

まだ天気が不安定ですね。

きょうも素敵な出会いと交流を!

★今朝はチロリアンデージーとともに・・・


2013年3月27日水曜日

「高野誠鮮さんと語る会」のご案内




テーマは、「世界農業遺産の視点から、環境を大切にする農業について語る」 ローマ法王に米を食べさせた男、石川県羽咋市のスーパー公務員、高野誠鮮(たかの じょうせん)氏が銀座にやってきます。世界農業遺産に認定された「能登の里山里海」、農業とその土地で暮らす人々、文化、自然環境などについてご紹介いただきながら、参加した皆さんと一緒に、環境を大切にする農業について意見交換します。

期間:2013年03月29日(金)





高野誠鮮さんと語る会

日程:3月29日(金)

ゲストスピーカー:高野誠鮮(たかの じょうせん石川県羽咋市農林水産課ふるさと振興係
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120520/bks12052011130013-n1.htm
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20121115.html

プログラム

開 場:18:30~(受付開始18:40)
懇談会:19:00~
開始あいさつ&スピーカー紹介 19:10~19:45
ゲストスピーチ  高野誠鮮氏 19:45~21:00
意見交換会    21:00   終了
参加費:1,000円 会場:銀座紙パルプ会館3階会議室5号室   
(東京都中央区銀座3-9-11 TEL03-3543-8111)
 銀座線「銀座」駅より徒歩2分(A12の出口)  
 【http://www.kamipa-kaikan.co.jp/NewFiles/access.html】

主催:日本在来種みつばち協会
共催:日本在来種みつばちの会、銀座ミツバチプロジェクト
*終了後、近くの居酒屋に場所を移して高野さんを囲んで懇親会を開催します。
(参加費実費4,000円程度)

申し込み・お問い合わせ

一般社団法人 日本在来種みつばち協会
メール:ginzainitiative@gmail.com
Fax:03-6277-8888

お申し込みは、メールまたはFAXで下記内容と共にお願いします。
●所 属:
●お名前:
●電話番号:
●E-Mail:

高野誠鮮さんと語る会

日程:3月29日(金)
ゲストスピーカー:高野誠鮮(たかの じょうせん石川県羽咋市農林水産課ふるさと振興係
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120520/bks12052011130013-n1.htm
http://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/20121115.html

プログラム

開 場:18:30~(受付開始18:40)
懇談会:19:00~
開始あいさつ&スピーカー紹介 19:10~19:45
ゲストスピーチ  高野誠鮮氏 19:45~21:00
意見交換会    21:00   終了
参加費:1,000円 会場:銀座紙パルプ会館3階会議室5号室   
(東京都中央区銀座3-9-11 TEL03-3543-8111)
 銀座線「銀座」駅より徒歩2分(A12の出口)  
 【http://www.kamipa-kaikan.co.jp/NewFiles/access.html】

主催:日本在来種みつばち協会
共催:日本在来種みつばちの会、銀座ミツバチプロジェクト
*終了後、近くの居酒屋に場所を移して高野さんを囲んで懇親会を開催します。
(参加費実費4,000円程度)

申し込み・お問い合わせ

一般社団法人 日本在来種みつばち協会
メール:ginzainitiative@gmail.com
Fax:03-6277-8888

お申し込みは、メールまたはFAXで下記内容と共にお願いします。
●所 属:
●お名前:
●電話番号:
●E-Mail:

仲卸のもっている機能とは・・・・



仲卸のもっている機能とは・・・・

■商品の集荷機能

■商品の評価機能

■商品の配送機能

■代金の決済機能 
  
しかし、いまや商品の評価機能はすっかり量販店のバイヤーに奪われてしまっている。  

量販店のバイヤーに「●●の産地の●●銘柄品を●●ケース、●●の値段」で納品してほしい。

こうしてオーダーされて、仲卸は注文の量の確保に走り回らねばならない。

詳細はhttp://subaru25.official.jp/




3/27 おはようございます






 おはようございます

いかがお目覚めでしょうか。

本日、銀座春の祭が開催されます。

交通規制にご注意を!

きょうも素敵な出会いと交流を!

★今朝はゲンカイツツジとともに・・・


2013年3月26日火曜日

「売り手」と「買い手」のマッチング



「すばる会員」入会案内

「売り手」と「買い手」のマッチングが私の得意技 

チャンスは一瞬、それをいかにキャッチするかが勝負!

ソーシアルメディアはスピードに対応できるところがポイント

日本農業再生ではとくに青果物にフォーカスしています。

そして「畑から台所まで」が守備範囲です。

生産者、流通業者、小売業者までを対象としてますが、学者、研究者、料理人、家庭の主婦の料理もウオッチィングしています。

そこで「すばる会員」の皆様にはそうした対応策をお伝えしております。
すばる会員への入会をお薦めします。ttp://subaru25.official.jp/


おはようございます





おはようございます

寒気がきてます。

北風が吹いて寒いですが きょうも素敵な出会いと交流を!

★今朝は忘れな草とともに・・・


2013年3月25日月曜日

「夏みかん」の枝代わりが甘夏





岡山中央卸売市場ネットさんからシェア

甘夏・・・江戸時代山口県で海岸に流れ着いた果実の種を播いて出来たのが「夏みかん」です。甘夏はこれの枝変わりで、夏みかんに比べて酸味が少なく甘いのが特徴です。

出回り時期
   3月~6月 

主な品種
夏みかん・・・夏橙(なつだいだい)ともいわれています。

甘夏・サンフルーツの親に当たります。
果実としては、明治になってから萩を中心に旧士族の授産事業として栽培が広がり、それ以後全国的に分布するようになりました。果皮面は粗く、果肉はナリンギンによる苦味があり、果汁は酸が強いのが特徴です。

川野夏橙(かわのなつだいだい)・・・「あまなつ」の主力品種。
外観は夏みかんとほとんど変わりません。クエン酸が夏みかんに比べて早くから減少し、食味が良くなるのが特徴です。

新あまなつ(しんあまなつ)・・・「サンフルーツ」のこと。
田ノ浦オレンジともいいます。熊本県芦北郡田浦町の山崎氏のあまなつ柑園で昭和37年にあまなつの枝変わりとして発見されました。果皮が非常になめらかなのが特徴。

紅あまなつ(べにあまなつ)・・・昭和40年に熊本県天草郡有明町であまなつの枝変わりとして発見されました。果皮の色が濃い紅橙色で、果肉も淡い赤みを帯びているのが特徴。果肉はやわらかく、果汁の割合がやや高い品種です。

主産地  1熊本県  2愛媛県  3鹿児島県  4和歌山県









これほど社員を大切にする会社はない





7000社の企業調査をされた研究者が推薦される企業が、寒天加工食品を製造するあの伊那食品工業である。

これほど社員を大切にする会社はない。

48年間も増収・増益を続ける秘訣とは・・・

1、景気・流行に左右されたムリな成長をしない。
2、敵・ライバルをつくらない。協力工場を大切に。
3、成長の種まきを怠らない。明日,明後日の仕事をする。




「マグロの鉄太郎」が注目されてきました!


岡山中央卸売市場ネットさんからシェア

マグロの鉄太郎が健康食品としても有望とのことで、研究者からもどんどん注目されてきました!



 3/21岡山の真吉備会館で県の食品産業クラスターの発表会がありました。
 
弊社の「マグロの鉄太郎」(マグロの血合い肉の血生臭さを低減した商品)の分析報告を倉敷芸大の須見教授が発表されました。




中毒症状を起こすといわれるヒスタミンについては一番厳しいといわれるコーデックス委員会の基準をはるかに下回る結果がでました。

また近年注目を集めている抗疲労物質である、ヒスチジン
アンセリン
カルノシンも多く含まれており、健康食品としても有望とのことでした。