2011年12月21日水曜日

道の駅・直売所「うなづき食菜館」はこうして生まれた




http://subaru25.official.jp/ 






 うなづき食菜館とは・・・




 

地場産業起しの目玉として宇奈月地ビールは、こうして始まった。

宇奈月麦酒株式会社(麦酒館+食彩館)は黒部市主体の第三セクター方式の会社。 

標高3千メートル級の山々から流れ落ちる黒部川の名水と、地元宇奈月の大地の恵みをふんだんに受けた「黒部産二条麦」を原料とし、一般のビールには含有されていない酵母が活きている。

酵母には「健康と美容に良いミネラル」と「ビタミン」が豊富に含まれ、香りが良く、飲む時の雰囲気を醸し出してくれる。 醸造は、本場ドイツからブラウマイスター(ビール醸造責任者)を招き、伝統の技術で愛情を込めて生産している。

種類は、キレのある十字峡(ケルシュ)、フルーティなトロッコ(アルト)、芳醇なカモシカ(ボック)と、3種類あるが、トロッコとカモシカをハーフ&ハーフでいただくなど4種類以上の味をお楽しみいただける。 


さらに宇奈月麦酒株式会社(富山県黒部市宇奈月町下立687)のオープン以来あった、お土産・地ビール直売コーナー「宇奈月麦酒館」に加えて、道の駅機能で黒部市からの情報発信の一つとして(ビール工場併設型レストラン)、地場農産物の販売や地酒、海産加工物の販売強化を目的に 農山漁村活性化プロジェクト支援交付金事業の支援を受け事業主体を黒部市として 、うなづき食彩館(農産物直売所&土産物)が平成22年4月20日にオープンした。


 宇奈月温泉や黒部峡谷への玄関口として、ドライブやツーリング、ツアーの休憩地点の「道の駅」機能をはたしている。



特徴は地場物農産物の他に、黒部産二条大麦を使用し造られた宇奈月地ビール3種類をはじめ、黒部市内や下新川地区で造られている地酒の販売が強化されていることだろう。また遊学館と言う 図書館、郷土展示施設、会議所併設の建物もある。


 また宇奈月温泉を背後にひかえ、土産物を豊富に取り揃えられている。 道の駅宇奈月「宇奈月麦酒館」では立山連峰を源にもつ清流黒部川とその肥沃な扇状地そして富山湾に囲まれ、一年を通して 美味しい地ビールと美味しい料理を楽しんでいただける。


雄大な自然と温かな人情、そして美味しい黒部の恵みを是非ご体験いただきたい。



 道の駅うなづきにあります「うなづき食菜館」では地元で採れた新鮮な野菜・果物など農林水産物や黒部ブランドに認定された黒部市の特産品などを販売しております。

 道の駅うなづきは毎年10万人を超える利用客があり、誰でも自分で収穫しました農林水産物を出荷できます。


出荷希望者は下の規約と申請書をダウンロードし入会金※を添えて直接「うなづき食菜館」か農業水産課へ提出してください。

 ※入会金は初年度のみ個人3000円、団体5000円、2年目以降は会費1,000円です。

 ★問い合わせ先  うなづき食菜館 電話0765-65-1410 FAX0765-65-2255 黒部市役所 農業水産課 電話0765-54-2111 内線325 FAX0765-65-2368


 

0 件のコメント:

コメントを投稿