
おいしいものにはトゲがある?
体の表面がゴツゴツしていて、頭部が大きい魚「カサゴ」。
そのなかでも、顔が鬼のように見えることから名付けられた「オニカサゴ」をご紹介します。
体長は大きいもので30㎝ほどで、主に西日本の太平洋沿岸に生息する暖海性の魚です。
一番の特徴は、背中やお腹、エラ周りにある大きなトゲ。
これは強烈な毒針で、刺されると強い痛みが生じ、腫れてしまいます。
しかし、そんな毒針をハサミでしっかり取り除いて捌けば、おいしい料理に変身。
クセのない白身が、刺身や煮付け、汁物などの料理で抜群の旨味を出してくれます。
怖い容姿からは想像できない、あっさりとした上品な味を堪能してみてはいかがでしょうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿