縁をとりもつ「甲府鳥もつ煮」
毎月29日はニクの日。
今回は、ご当地グルメとして注目されている山梨県の「甲府鳥もつ煮」をご紹介。
1950年頃に、「鳥のもつが捨てられるのはもったいない」と甲府市内のそば屋さんが考案したのが始まりとされていて、今ではほうとうにも並ぶ甲府独自の食文化となっています。
もつ煮というと、グツグツと煮込んだ料理を想像しますが、醤油をベースにした甘辛いタレをからめて強火で照り煮にするのが特徴。
使う部位は、砂肝、ハツ、レバーに、産まれる前の卵である「きんかん」で、それぞれ違う食感が楽しめるのが美味しさの秘訣だそうです。
酒の肴にしたり、白米との相性を活かした丼にしたり、大人も子どもも一緒に楽しめそうな一品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿