2017年11月28日火曜日

大豆を粉にすると・・・







 

 

 

 

 

 

大豆を粉にすると・・・


10月から12月にかけて各地で大豆の収穫が行われています。

大豆から作られるものは、豆腐、納豆、醤油・・・などなど色々ありますが、今日はその中でも、牛乳に入れたり、ケーキなどの材料にしても美味しい「きな粉」をご紹介します。

きな粉は、大豆を煎り、皮をむいて挽いて粉にしたものです。

加熱することで、豆特有の臭みが消えて、甘みが出てくるそうです。

過去を振り返ると、奈良時代の書物に、大豆を粉にしたり、お菓子の原料に使ったという記述があり、古くから親しまれていたことが分かります。

「黄なる粉」が語源とも言われていますが、青大豆や黒大豆から作られるきな粉はそれぞれ違った独特の色になります。

見比べてみても面白いかもしれません。

師走も近づき、町の掲示板では、年末年始のイベント「もちつき大会」のお知らせを見かけるようになりました。

担当Nは、つきたてのお餅にまぶして食べるのが一番です。








0 件のコメント:

コメントを投稿