農業問題でもことに青果物の流通にフォーカスしています。 生産者、流通業者、量販店、料理人などの実需者対象。 地域活性化のためにソーシアルメディアを活用中。 講演講師、各種調査依頼もお引き受けいたします。メールでお問い合わせください。
2014年8月20日水曜日
なぜ「ラ・マンゴーブルー」の販売を支援したのか?
宮古島の「ラ・マンゴーブルー」のキーツマンゴーの販売は昨日(19日)で終了しました。
これで2014年産、すべてのマンゴーの販売を終了します。
皆様、ご支援とご協力をまことに有難うございました。
また来年をお楽しみください。
http://manguebleue.ti-da.net/
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
なぜ「ラ・マンゴーブルー」の販売を支援したのか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
宮古島のマンゴー栽培は適地適作だからです。
これは基本中の基本です。
宮崎や鹿児島のマンゴー栽培は、2月、3月の寒さで加温しなければなりません。原油価格高騰の折り採算にのりません。
このことは静岡の温室栽培のメロンで体験しています。そのことから生産者は学んでいません。競合産地のことをもっと学びましょう。
適地適作の原点に返りましょう!
「すばる会員」お申し込みはこちらへ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿