2012年10月13日土曜日

「高知県地産地消・外商課」の取り組み事例紹介


★さらに詳しい情報はこちら




あなたのお住まいの県もこうしたおらが村の自慢話なら書けるでしょう。足元に立派な特産物もあるはずです。

ソーシアルメディアを使い自分たちで情報発信をしていきましょう!県の職員をいつまでも眠らせていたらもったいないよ!

★【事例紹介】

【地カレー】
最後の清流・四万十川が流れる高知県四万十町は県内有数の米どころ。中でも「仁井田米」は全国に名を馳せるブランド米で、贅沢(?)にもそれを食べて育った「米豚」は脂に香りと甘みがあり、肉質も柔らかいと大好評です。その米豚と県産の黄金ショウガが共演した新発売のカレーがこちら。この米ブタちゃんの絵、なんかかわいい。にしても、米茄子にくじらにと…こんだけご当地カレーが揃うと圧巻!無花果カレーが気になるちや…いったいどんなお味ながやろう?食べた方いません?

0 件のコメント:

コメントを投稿