2025年7月10日木曜日

ウメじゃなくてアンズです

 

                                       

 



  

 

 


 



青森合同青果

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通

 

 

 

 

 

 

ウメじゃなくてアンズです








八助梅(はちすけうめ)








 


青森で梅干しや梅漬けによく使われるのが「八助梅(はちすけうめ)」。

梅と呼ばれますが杏(あんず)です。

種と果肉の実離れのよいのが杏、そうでないのが梅。

二つ割にしたものを干し、赤紫蘇と一緒に漬け込むのが青森流の梅干。

赤紫蘇でくるんだ紫蘇巻きは、酸っぱかったり甘かったり、家庭で味付けが全く違います。

しかも、その格差がとても大きいので油断できません。



 

 

 

 

 

 

0 件のコメント:

コメントを投稿