2025年7月23日水曜日

熱中症対策にスイカを!

                                           

 



  

 

 


 



青森合同青果

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通

 

 

 

 

 

 

熱中症対策にスイカを!







熱中症予防におススメしたいのが塩をふったスイカ





 



観測史上最も早く猛暑日を記録した青森市。

梅雨明けとともに猛烈な暑さが続いています。

熱中症予防におススメしたいのが塩をふったスイカ。

89.6%が水分のスイカは、カリウムやマグネシウムなどのミネラル分と、エネルギーに転換しやすい果糖とブドウ糖を含みます。

これに塩を加えて摂取することでスポーツドリンクを飲むのと同じ効果が期待できるのです。


 


 

 

 

 

 

 

7/23 2024 Good morning

                                                                                                                                     

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


 

 

 

 

        7/23 2024 Good morning 

 

 

 

 



ハス(スイレン科)










 

朝こそすべて! 「朝聞夕改」

There is only Morning in all things

 

 
 
 
 

きょうはどんな日

日本最高気温の日

  

1933年(昭和8年)7月25日、
フェーン現象により山形県山形市で日本の当時の最高気温40.8℃を記録した。






 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 


 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #花き流通 #自然栽培


 

 

 

Xはこちら 

 

 

 

 

 

 


 

 

2025年7月22日火曜日

7/22 2024 Good morning

                                                                                                                                      

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


 

 

 

 

        7/22 2024 Good morning 

 

 

 

 



ペチュニア(ナス科)









 

朝こそすべて! 「朝聞夕改」

There is only Morning in all things

 

 
 
 
 

きょうはどんな日

大暑

  

「大暑(たいしょ)」は、「二十四節気」の一つで第12番目にあたる。
現在広まっている定気法では太陽黄経が120度のときで7月23日頃。 






 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 

 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #花き流通 #自然栽培


 

 

 

Xはこちら 

 

 

 

 

 

 


 

 

2025年7月21日月曜日

葉っぱもおいしい

                                          

 



  

 

 


 



青森合同青果

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通

 

 

 

 

 

 

葉っぱもおいしい







葉っぱの鮮度を損なわないようFG入りでも出荷されます






 



葉付きにこだわったJAゆうき青森のブランド野菜「野辺地葉つきこかぶ」。

基本は裸のバラづめですが、葉っぱの鮮度を損なわないようFG入りでも出荷されます。

夏のオススメはなんといっても浅漬け。もちろん葉っぱも刻んでご一緒に!


 


 

 

 

 

 

 

7/21 2024 Good morning

                                                                                                                                      

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


 

 

 

 

        7/21 2024 Good morning 

 

 

 

 



ヤマユリ(ユリ科)








 

朝こそすべて! 「朝聞夕改」

There is only Morning in all things

 

 
 
 
 

きょうはどんな日

海の日

  

1876年(明治9年)、明治天皇の東北地方巡幸の際、
それまでの軍艦ではなく、灯台巡視船「明治丸」により航海をされ、
7月20日に横浜港に帰着された。







 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 

 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #花き流通 #自然栽培


 

 

 

Xはこちら