2025年7月1日火曜日

さわやかな味「大石早生」

                                       

 



  

 

 


 



青森合同青果

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通

 

 

 

 

 

 

さわやかな味「大石早生」



 




日本で最も作付面積が多いすももの人気品種







 


福島県産「大石早生」が始まりました。

育成した福島県の大石俊雄氏の名前から命名され、日本で最も作付面積が多いすももの人気品種です。

熟すと鮮やかな紅色になり、果肉も軟化してとてもジューシーに。

皮に酸味があるので、まるごとかぶりつくとパンチの効いたさわやかな味わいを楽しめます。

 


 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7/1  2024 Good morning

                                                                                                                                    

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


 

 

 

 

        7/1 2024 Good morning

 

 

 






 


 

朝こそすべて! 「朝聞夕改」

There is only Morning in all things

 

 
 
 
 

きょうはどんな日

半夏生

 

「半夏生」は、「雑節」の一つで、
「半夏(はんげ)」という生薬のもとになる
サトイモ科のカラスビシャク(烏柄杓)が生える頃。
 










 
 
Thanks for watching!
 
 
 
   

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #花き流通 #自然栽培


 

 

 

Xはこちら