農業問題でもことに青果物の流通にフォーカスしています。 生産者、流通業者、量販店、料理人などの実需者対象。 地域活性化のためにソーシアルメディアを活用中。 講演講師、各種調査依頼もお引き受けいたします。メールでお問い合わせください。
INYAKU Tomoya 印鑰 智哉さんからRT
COP26が目前に迫る。 気候危機は食から始まっている。 ブラジルの気候変動ガスの5割、森林破壊の7割は牛肉のため。 日本に輸入される鶏肉の74%はブラジル産。 公的資金が、われわれの税金や年金がアマゾン破壊に使われている。 気候危機と闘うためには食からシステムを変えよう! 詳細はこちら
COP26が目前に迫る。
気候危機は食から始まっている。
ブラジルの気候変動ガスの5割、森林破壊の7割は牛肉のため。
日本に輸入される鶏肉の74%はブラジル産。
公的資金が、われわれの税金や年金がアマゾン破壊に使われている。
気候危機と闘うためには食からシステムを変えよう!
詳細はこちら
0 件のコメント:
コメントを投稿