農業問題でもことに青果物の流通にフォーカスしています。 生産者、流通業者、量販店、料理人などの実需者対象。 地域活性化のためにソーシアルメディアを活用中。 講演講師、各種調査依頼もお引き受けいたします。メールでお問い合わせください。
熊本県産のジューシーオレンジ、品種名は河内晩柑。 木成りのままで1年以上成熟させるため、収穫時期が遅くなるほど擦り傷や日焼けなどの外皮の障害が生じます。 見た目は悪くなりますが、食味と食感は劇的に変化。 ツブツブが引き締まってプリプリになり、まろやかですっきりした味わいに。 これから先が楽しみです。 ※愛媛県産の宇和ゴールドや美生柑も同じ品種です。
熊本県産のジューシーオレンジ、品種名は河内晩柑。
木成りのままで1年以上成熟させるため、収穫時期が遅くなるほど擦り傷や日焼けなどの外皮の障害が生じます。
見た目は悪くなりますが、食味と食感は劇的に変化。
ツブツブが引き締まってプリプリになり、まろやかですっきりした味わいに。
これから先が楽しみです。
※愛媛県産の宇和ゴールドや美生柑も同じ品種です。
0 件のコメント:
コメントを投稿