農業問題でもことに青果物の流通にフォーカスしています。 生産者、流通業者、量販店、料理人などの実需者対象。 地域活性化のためにソーシアルメディアを活用中。 講演講師、各種調査依頼もお引き受けいたします。メールでお問い合わせください。
「ミズ」とは山菜のウワバミソウの青森での呼び名。 由来は「渓流沿いの湿地帯に群生するから」「やわらかく水分が多いから」など諸説あり。 春から秋まで採取でき、半年間楽しめます。 食べ方のバリエーションは実に豊富で、酢の物、漬物、炒め物、煮物となんでもござれ。 今が旬のホヤと合わせた「ホヤミズ」は絶品!
0 件のコメント:
コメントを投稿