2018年3月3日土曜日

“桃”の節句




 

  

 

 

 

 




“桃”の節句

 

 

 

 

 




今日はひな祭り。

「桃の花」を飾るばかりではなく、「桃のカステラ」を食べる地域があることをご存じですか?

この時期に長崎で食べられる「桃カステラ」は、桃を不老長寿の縁起の良い果実とする中国の風習と、南蛮菓子であるカステラが融合した長崎ならではの縁起菓子です。

ハート形のカステラ生地の上に砂糖と水飴を練ったものをかけ、桃に似せて作ったカステラで、手のひらサイズの大きなものから、ひとくちサイズの小さなものまであります。

ちなみに、見た目は桃そのものですが、桃の味はしません。

ひな祭りのことを「桃の節句」と言いますが、これは旧暦の3月3日頃が、桃の花が咲く時期であったためとのこと。

桃の花の印象が強く、桃の実をかたどったこのお菓子を見たときは驚きましたが、各地で色んな風習があることに日本の食文化の奥深さを感じます。

皆さんのお住まいの地域には、その土地ならではの雛菓子はありますか?









0 件のコメント:

コメントを投稿