2017年7月20日木曜日

皆さんは土用〇〇には何を食べたいですか






















土用〇〇

 

 

 

 

 

 

 

「土用」と聞いて、皆さんは何を思い浮かべますか?


おそらく、多くの方が土用の丑(うし)の日ではないでしょうか。


そもそも土用とは、「土旺用事(どおうようじ)」の略で、四立(立春、立夏、立秋、立冬)の前、約18日間のことです。季節の変わり目にあたり、初日が「土用入り」で、今年の立秋前の夏土用では7月19日になります。ちなみに終日は「土用明け」といい、8月6日です。


土用の丑の日に「う」のつくものを食べると病気にならないという言い伝えから、今でもうなぎを食べる風習が続いています。土用の食べ物は、ほかにも、土用餅(土用に食べるあんころ餅)、土用蜆(土用の時期に採れるしじみ)、土用卵(土用の時期に産み落とされた卵)などがあります。


普段あまり甘いものは食べない担当Dですが、今日は土用入りなので、あんころ餅を食後のデザートにしようと思います。


土用〇〇、皆さんは何を召し上がりますか。





 

0 件のコメント:

コメントを投稿