青森合同青果株式会社
香港レポート①
香港で販売される「あまおう」
先日、香港へ行ってきました。
現地の卸売市場や小売店で見かけた気になる果物や野菜をご紹介します。
第1回目は「いちご」。
香港の方々は日本人よりも「くだもの」をよく食べるようです。
果実専門の卸売市場があり、百貨店やスーパーでは野菜より果実の売り場のほうが広いほど。
今回、目に付いたのが「いちご」。
日本産が9割(残りは韓国産)で、特に福岡県産の「あまおう」が人気。他に「さがほのか」「ひのしずく」などがあり、「とちおとめ」が見当たらないことから供給元は西日本の卸売市場だと推察されます。
香港ではいちごは「士多卑梨(シードベイレィ)」と表示されていました。
ストロベリーの当て字です(笑)
画像のあまおうは2パックで80香港ドルでした。
1香港ドルは約15円、安いですね!
0 件のコメント:
コメントを投稿