2014年8月8日金曜日

取り組み熱心な新規参入者




市場流通はこのまま今のようにじっとしていれば衰退するだけです。


市場流通が衰退すれば産地も衰退です。


顕在需要だけに対応しているのが、今の卸や仲卸です。


新規に需要の開拓に歩けるせり人はいません。


これからは市場に仕入れに来れないお客さんを開拓して対応していかないと発展はないです。


今のようにツイッターやフェイスブックも使えないようでは話になりません。


産地には農業への新規参入者は増えています。

農家の子弟たちではありません。

いったん企業に勤めたのだけど、リストラにあったり過酷な労働にたえなくなり
して農業に取り組んでいる人たちです。


これらはとても研究熱心です。販売にも意欲的です。

こうした新しい農業参入者はソーシアルメディアも上手に使っています。

独自に販売先も開拓しています。



詳細はこちら

0 件のコメント:

コメントを投稿