2013年9月6日金曜日

市場も女性の力を活用しよう!






市場を見渡してみますと、このところ女性が随分と活躍しています。

東京の市場では女性のセリ人が増えました。なにもセリ場に立たなくても野菜の販売は結構できています。

むしろ感度の鈍い男性セリ人より仕事はできますし、文章を書いたりパソコンを利用した情報発信技術は上手です。

ただ卸の役員クラスの人たちは、そうしたことが理解できませんので。若い能力のある女性の使い方が分かりません。

ここでも宝の山を眠らせているようです。

最終的な消費者は女性です。生産者や市場の男性の皆さん、こうした視点を忘れていませんか?






0 件のコメント:

コメントを投稿