2025年11月1日土曜日

漬け物シーズン到来

                                                      

 



 

  

 

  

 ソーシアルメディアで青果物流通

 

  

 

 

 青森合同青果株式会社

 

 

 

 

 

 


青森の冬の常備菜






 

 

 

 




  






漬け物シーズン到来

青森県産赤カブの入荷が始まりました。

青森の冬の常備菜に欠かせない野菜です。

薄くスライスし砂糖、酢、出汁昆布とともに漬けると、色鮮やかで甘酸っぱい赤カブ漬けのできあがり。

ご飯のおかずはもとより、お茶請けやお酒のおつまみにも最適。

ぜひチャレンジしてみてください。

画像は葉つきこかぶの大産地JAゆうき青森の野辺地町産。


 








11/1  朝こそすべて! Good morning

                                                                                                                         

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


                                                                                            

 

 

    

朝こそすべて! 「朝聞夕改」
There is only Morning in all things

 

 

 

 

 

 

サクラタデ(タデ科)

 


 

 

 
  

きょうはどんな日


灯台記念日


海上保安庁が1949年(昭和24年)に制定。
 

 

 

 


  

 
 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 


 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #自然栽培


 

 

 

Xはこちら 

 

 













2025年10月31日金曜日

黒くて固くて甘い

 

                                                      

 



 

  

 

  

 ソーシアルメディアで青果物流通

 

  

 

 

 青森合同青果株式会社

 

 

 

 

 

 


黒砂糖を振りかけたような
黒い果肉の「紀の川柿」






 

 

 

 

紀の川柿


 



 






黒砂糖を振りかけたような黒い果肉の「紀の川柿」。

たねなしの渋柿を木にならせたまま一つずつ袋掛けし、

アルコールで渋を抜いた樹上脱渋柿です。

収穫までの日数が長くなり、完熟させることで甘みが飛躍的に増します。

黒く見えるのは渋のもとであるタンニンが固まったもの。

もちろん不溶化しているので渋みを感じることはありません。

果実にストレスを与えることなくじっくり脱渋するため、果肉の軟化が抑制されて固くしっかりした柿になります。

 


 







10/31  朝こそすべて! Good morning

                                                                                                                         

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


                                                                                            

 

 

    

朝こそすべて! 「朝聞夕改」
There is only Morning in all things

 

 

 

 

 

 

オクラ(キク科)

 

 

 

 
  

きょうはどんな日


ハロウィン


「ハロウィン」または「ハロウィーン」(Halloween)は、
古代ヨーロッパの原住民ケルト族を起源とする祭りである。

もともとは秋の収穫を祝い、悪霊などを追い出す宗教的な意味合いのある行事であった。
現代では特にアメリカで、宗教的意味合いはなく子どもの祭りとして定着している。

 

 
 
 

 


  

 
 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 


 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #自然栽培


 

 

 

Xはこちら 

 

 












2025年10月30日木曜日

相場低迷

                                                      

 



 

  

 

  

 ソーシアルメディアで青果物流通

 

  

 

 

 青森合同青果株式会社

 

 

 

 

 

 


安値が続くキャベツ





 

 

 

 

消費地市場では前年の4割安、平年の3割安と相場が低迷

 



 






安値が続くキャベツ。

消費地市場では前年の4割安、平年の3割安と相場が低迷。

残量が多い群馬県産に加え後続産地が順調に始まり需給バランスが崩れているためです。

昨年、国産品の品薄高に苦しんだ加工業務筋で中国産を周年使用するケースが増えていることも要因のひとつ。

2か月前、群馬県で定植した苗が異常高温で全滅し、秋のキャベツの価格が上昇すると報じたテレビ局は、報道内容を検証し総括してほしいものです。

 


 


 















10/30  朝こそすべて! Good morning

                                                                                                                        

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


                                                                                            

 

 

    

朝こそすべて! 「朝聞夕改」
There is only Morning in all things

 

 

 

 

 

 

 

ナギナタコウジュ(シソ科)

 


 

 

 
  

きょうはどんな日


香りの記念日


1石川県七尾市が1992年(平成4年)に制定。
 
 
 
 

 


  

 
 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 


 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #自然栽培


 

 

 

Xはこちら 

 

 











2025年10月29日水曜日

ピンクのリンゴ

                                                      

 



 

  

 

  

 ソーシアルメディアで青果物流通

 

  

 

 

 青森合同青果株式会社

 

 

 

 

 

 


無袋栽培品は
「サン陸奥」と呼ばれます




 

 

 

 

 

無袋栽培品は「サン陸奥」と呼ばれます


 


 






袋掛けをすると美しいピンク色に着色する「陸奥(むつ)」。

本来は黄色系の品種で、無袋栽培品は「サン陸奥」と呼ばれます。

大玉で美しい外観から海外で人気が高く「絵文字リンゴ」に利用されることも多いです。

サクサクした歯切れのよい食感と穏やかな甘酸っぱさが持ち味。


 


 














10/29  朝こそすべて! Good morning

                                                                                                                       

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


                                                                                            

 

 

    

朝こそすべて! 「朝聞夕改」
There is only Morning in all things

 

 

 

 

 

 

ウメモドキ(モチノキ科)

 


 

 

 

 
  

きょうはどんな日


インターネット誕生日


1969年(昭和44年)10月29日、
インターネットの元型である「ARPANET」(アーパネット)
において初めて通信が行われた。
 
 
 





 


  

 
 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 


 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #自然栽培


 

 

 

Xはこちら 

 

 















2025年10月28日火曜日

国分寺のかぶ始まりました

                                                     

 



 

  

 

  

 ソーシアルメディアで青果物流通

 

  

 

 

 青森合同青果株式会社

 

 

 

 

 

 


ボリュームのある栃木県産が
大玉需要を支えます



 

 

 

 

 

足掛け8か月にわたって入荷するロングラン産地

 


 


 






栃木県JAおやま・国分寺のこかぶは、足掛け8か月にわたって入荷するロングラン産地。

出荷終期の青森県産のこかぶは、低温で肥大が鈍り小玉中心の入荷。

ボリュームのある栃木県産が大玉需要を支えます。

 


 













10/28  朝こそすべて! Good morning

                                                                                                                        

 



 

 

 

 

ソーシアルメディアで青果物流通


                                                                                            

 

 

    

朝こそすべて! 「朝聞夕改」
There is only Morning in all things

 

 

 

 

 

センブリ(リンドウ科)

 

 

 

 
  

きょうはどんな日


速記の日



東京都豊島区高田に事務局を置き、
速記の普及・発達を目的とし、
速記技能検定の認定などを行う公益社団法人・日本速記協会が制定。
 
 




 


  

 
 
 
Thanks for watching!
 
 
 
    

 == 畑から台所までが守備範囲 ==

 

 

 

生産はしたものの、いかに販売するかが分からない!

あなたも販売の仕方を学びませんか? 


 
「すばる会員」(年会費24,000円)になりますと、あなたの販売をサポートします。

★「すばる会員」のお申し込みはこちら
 
 
 
 


 #日本農業再生 #青果物流通  #自然栽培


 

 

 

Xはこちら