2017年6月27日火曜日

お寿司でアート















 




お寿司でアート

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 




酢飯に細かく切った具を混ぜ込んだり、色々な具をちらしたりして作るちらし寿司。

その誕生には諸説ありますが、昔、岡山県で大洪水があった際、当時の藩主だった池田光政公が、「一汁一菜」という倹約令を出したことがきっかけと言われています。

これに対し人々は、ご飯にできる限りの具材を混ぜ込むことで、少しでも美味しい食事を楽しもうとしたそうです。

そして今日は池田光政公の命日。ちらし寿司はすっかり一般的になり、寿司職人さんがアートに仕上げる例も出てきています。

写真は「歌舞伎 連獅子」、「見返り美人 浮世絵」、「写楽の浮世絵」です。

下には混ぜ寿司を敷き詰め、上にイカやマグロなど色別の食材をのせていき、仕上げは海苔などで絵の輪郭をつけて完成させるそうです。


写真提供:川澄飾り巻き寿司協会

0 件のコメント:

コメントを投稿